歌手やボーカルの喉ケア!グッズや方法を紹介

Pocket

こんにちは、シンガーソングライターの山田啓太です!

Twitter→@PON1240

あなたは、歌を歌っていて喉の調子が悪いと、感じたことがあるでしょうか。

歌を歌う上で喉の調子を整えることは大事です。

なぜなら、この場合本来の実力を出せないからです。

これは非常にもったいないですよね。

今日は、歌を歌う上で、大切な喉のケアについてお話します。

動画でご覧になりたい方は、下記の中央の再生ボタンを押してください!

日頃の喉のケアについて

喉のケアは、普段の生活で意識づけて行うことが大切です。

ここでは、私が行っている日頃の喉ケアについてお話します。

手洗い、うがい

まずは、手洗い、うがいです。

当たり前だろと思った人もいると思いますが大切です。

これを疎かにすると風邪を引きやすくなります。

手を洗うときはさっと水につけるだけではなく手の甲をしっかり水で洗いましょう。

意外としっかり洗えていない人は多いです。

マスクをつける

次にマスクをつけることも大切です。

外出時は多くのウイルスが空気中を漂っています。

特に電車に乗る時は必ずマスクを着けましょう。

なぜなら、電車の中は密閉された空間です。そして多くの人で溢れています。

車内ではマスクを着けずに、平気でくしゃみや咳をする人が多いです。

これでは、マスクを着けないと防ぎようがありませんよね?

だからマスクを着けましょう。

また、関東の冬など空気が乾燥しやすい時期は風邪をひきやすいです。

この場合も、マスクをつけて寝るといいです。

口を開けて寝てしまうと喉が乾燥しやすくなります。

そこでマスクをつけて寝ます。

こうすれば、口を空けて寝ても乾燥が防げます。

加湿器をかけた上で、マスクをつけて寝ると尚いいです。

但し、加湿器はお金もかかります。

お金に余裕がなければマスクだけでも十分効果があります。

水をこまめに取る

水分をこまめに取ることも、とても大切です。

水分は水にしましょう。

できたら、常温に近い水がいいです。

ジュースや、炭酸飲料、烏龍茶、コーヒー、お酒は飲むと喉が乾燥しやすいからです。

つまり、糖分やカフェイン、アルコールは喉を乾燥させる働きがあるのです。

どうしても、飲みたければ、水を挟んで飲むか、それらを飲んだ後に水を飲んで喉を潤しましょう。

そうすれば、喉の乾燥が和らぎます。

ちなみに、私はうがい、手洗いと、マスク、水をこまめに飲むことを続けました。

この結果、2年以上風邪を引かないでいます。

喉の調子が悪くなった時の対処方法

紹介した方法を全て試しても喉の調子が悪くなることもあるかもしれません。

ここでは喉の調子が悪くなった時に有効な食べ物についてお話します!

のど飴

まずは、のど飴です!

王道ですね!

特に龍角散のど飴がおすすめです!コンビニでも100円で買えます。

ガムを噛む

ガムを噛むことも大切です。

口の中に唾液があると、菌が繁殖しづらいからです。

風邪をひく前に予防としてガムを噛むこともおすすめです。

ガムも、のど飴と同様100円前後で買えます!

マヌカハニー

マヌカハニーもおすすめです!

マネカハニーはこれです!

で…それって何?

と思う人もいると思うので簡単に説明します。

マヌカハニーは、オーストラリアなどに生息する、マヌカと言う花の蜜から作られたはちみつです。

マヌカハニーは、喉の痛みのほかに、インフルエンザの予防にもなる優れものです。

他にも色々効果があります。

例えば、ピロリ菌を撃退してくれたり、腸内環境を整える役割もあるらしいです。

それくらい、凄いものです。

ちなみに大さじスプーンで1杯食べるのが一番簡単な食べ方です。

でもデメリットもあります。

まずは、金額です。

安くても、3000円程はします。

さっきののど飴よりも、30倍します(笑)

次に、対象年齢があることです。

普通のはちみつに、ポツリヌス菌という細菌が含まれている可能性があります。

摂取すると、乳児ボツリヌス症を発症します。

乳児ボツリヌス症は、呼吸筋肉が麻痺してしまうこともあります。

それに加えて、強い殺菌作用があり1歳以上でも体内で処理できないこともあります。

メーカーによって違いますが、5歳未満の子供に与えないようにしています。

だから、食べすぎないことと、小さな子供には与えないこと。

これが重要です。

まとめ

今日の記事はいかがでしたでしょうか。

色々お話してきましたが、

私のおすすめとしては、普段は、うがいと手洗いを徹底する。

外出する時は必ずマスクをつける。水をこまめに取る、ガムを噛むことです。

さっきのマヌカハニーの話はなんだったの?

と、思うかもしれませんが(笑)

もちろん、効果的なので5歳以上の方ならお試し下さい!

最後までご覧いただきありがとうございました!

   
関連ページ